【大阪・心斎橋】プロポーズするなら最高の輝きの評価を受けているダイヤモンド「IDEAL」がオススメ!

プロポーズをしよう!とお考えの男性様!婚約指輪を探すにあたってどこにこだわりますか?デザインはもちろん大事ですが、婚約指輪探しで一番重要なのが真ん中に留めるダイヤモンドなのです!女性様好みの枠を選んでサイズもピッタリだとしても真ん中のダイヤモンドが綺麗で輝いていなければ意味がありません・・・。しかし、ダイヤを見比べるのは難しいし、良いものを贈りたいけど中々違いが分からない・・・という男性様におすすめしたいのが『IDEALダイヤモンド』です。
IDEALダイヤモンドとは?
IDEAL®は普通のダイヤモンドとは異なり、厳密で明確な基準を設定しています。5種類の基準【IDEAL CUT】【Long star・内反り】【3EX 】【H&C(ハートアンドキューピッド】【Ultimate★★★】のうち1項目でも満たさないものはIDEAL®として認められません。この全ての基準を満たすためには、原石の選定からカット工程での厳格な管理、そしてダイヤモンドのクオリティを正確に測定する技術が必要不可欠です。
右の写真が従来のダイヤモンドのカットの仕方であり、正方形を2枚重ねたようなカットの仕方をしているのに対し、IDEALのダイヤモンドは正方形ではなく少し内反りになっています。これが『ロングスター内反り』です。内反りにすることによって、光の抜ける真ん中の部分が小さくなり、黒井屋の部分が大きく長くなっており、よりダイヤモンドが輝きます。この内反りにするには646項目のデータをもとにカットされます。
そしてロングスター内反りに加え輝きの評価も厳しくあります。輝きにも4項目あり、すべての項目でEXCEPTIONALを取れなければIDEALとは呼べません。例え4項目がトップを取れていたとしても1項目落とした時点でIDEALではありません。このようにとても厳しい評価をクリアしたものだけがIDEALと呼ばれるので輝きが従来のダイヤモンドと比べると違いが見てわかります。
このように厳しい審査を受け合格したダイヤモンドをgarden心斎橋では取り扱っておりますので、どのダイヤモンドを見ても違いが分からない…という方や、選ぶのは難しいけどいいダイヤを贈ってあげたい…という方は是非当店へ一度お越しくださいませ!
▼関連記事