【新潟市】婚約指輪は必要?不要?迷っている貴女へ

「婚約指輪はいらない」って彼に伝えようと思っているあなたへ。高価なものだし、使わないだろうしもったいないな、と感じているのであれば伝える前に、ぜひ最後まで読んでみてください。知られざる最近の婚約指輪事情、こっそりお伝えいたします。
▽婚約指輪、用意を迷っている男性はこちらをチェック
婚約指輪は婚約期間だけじゃない!
「婚約指輪」と聞くと、そのデザインのコーディネートしにくさや普段使いの難しさなどからクローゼットにしまいっぱなし…なんて話もよく聞きますよね。しかしそれってもう過去のことってご存知でしたか?
最近では婚約指輪のデザインはよりファッショナブルに、繊細で使いやすく進化しています。婚約期間にこだわらず、結婚式や同窓会などお呼ばれの場面、子供のお宮参りや入園式などセレモニー、親戚同士の集まりやはたまた夫婦や家族でのちょっとしたお出かけにも、婚約指輪を着けることがスタンダードになりつつあるのです。特にお呼ばれやセレモニーの場面では、記念品として身に着けるのがマナーとも言えます。
日常を少し華やかに、かっちりと過ごすためのアイテムとして婚約指輪は欠かせない存在なのです。
結婚指輪とのセットリングで日常使いもOK
中でも婚約指輪をぐっと普段使いしやすくするのが結婚指輪との「重ね着け」。結婚後はつけっぱなしで過ごすことも多い結婚指輪。その上に重ねて着けることができるように考えられているのがセットリングです。ぴったりと重なる見た目の美しさはもちろん、指あたりなめらかな着け心地のリングなら、お出かけの際は必ず婚約指輪と結婚指輪をセットで着けたくなってしまうものです。
▽セットリングならこちら
結婚指輪と婚約指輪へそれぞれ名前やストーリーが込められたデザインは、二人の思い出の季節や場所をフィーチャーして選んだり、二人だけのストーリーを込めて用意することができるので特別感がぐっと上がります。
男性が婚約指輪を贈るメリット
自分だけが使う婚約指輪を彼からプレゼントしてもらうなんて申し訳ない、と思う女性もいらっしゃいますよね。
じつは婚約指輪を贈ることって、男性にもメリットがあるんです。
そもそも婚約指輪とは婚約の記念品。関西式の結納では「指輪は結納品」として用意が必要であったりと、両親世代では婚約指輪=必ず用意するものと考えている方も多いです。「結婚しよう」という二人の口約束ではなく、しっかり結婚に向け準備を進めている、覚悟を持ってうちの娘を大切にしてくれている…そんな男性の気持ちがご両親へ伝わるのが婚約指輪。婚約指輪を贈りたいと男性が考えてくれているのなら、その気持ちを尊重してあげるのも男性のためになるのかもしれません。
婚約指輪は最後の「私」へのプレゼント
恋人同士の二人はお互いにプレゼントを贈りあうこともきっとあったことでしょう。中には高価なプレゼントがあったかもしれません。ただ結婚するとお互いへのプレゼントよりも、夫婦や家族で共有するものや、生まれてくる子供へお金をかけることになるもの。夢のマイホーム、子供たちの学費、老後の備え…等々。この先結婚生活を何十年も続けていくことになりますが、その中で婚約指輪のように特別な贈り物を「私」のためだけに用意してもらえる場面って、実はあまりないのです。
一生に一度しかない特別な贈り物をもらえるタイミング。たった一度きりのことですから「婚約指輪がほしい」というのは、決して図々しいお願いではありません。
面白いことに婚約指輪は用意して時が経つほどにそのありがたみがわかるもの。人生の節目を一緒に見守ってきたダイヤモンドの輝きは、夫婦生活や家庭が少しうまくいかないときでも、「私」の心を癒してくれるのです。
▽番外編一生に一度なら、輝きにこだわってもいいんです!
婚約指輪はふたりをもっと豊かにしてくれる
いかがでしたか。実は使用頻度が高い婚約指輪。男性にも用意するメリットがあるのは、意外でしたよね。婚約指輪は機能やスペックで選んだり用意するものではありません。結婚だって、どうしてもしないと生きていけないものではありません。二人の気持ちや思いが大切なことだからこそ、その想いをカタチにできる婚約指輪は、二人の結婚生活をより幸せなものに変えてくれるのです。
▽新潟で婚約指輪・結婚指輪のご相談はこちら
新潟の婚約・結婚指輪専門店
ブライダルジュエリーショップ
一真堂 桜木インター店
〒950-0983
新潟県新潟市中央区神道寺2-7-5
TEL 025-244-7055
営業時間 11:00~19:30
URL: https://1sd-niigata.jp/shop/shop_sakuragi