【浜松】ダイヤモンドの新常識!輝きを評価する「アルテミットスリースター」

ダイヤモンド選びは「大きさ」よりも「輝き」で決める時代へ変化しています。そんな新しい時代の価値観にふさわしいのが、「アルティメットスリースター」の称号を持つダイヤモンドです。この称号は、カット評価で最高ランクを獲得したダイヤモンドの中から、さらに厳しい基準をクリアしたものだけに与えられる特別なものです。まばゆい輝きと洗練された美しさを兼ね備え、「最も美しく輝くダイヤモンド」とも称されています。今回は、その魅力について詳しくご紹介します。
ダイヤモンドの評価基準4Cとは
・Carat カラット 重さ(大きさ)
・Color カラー 色
・Clarity クラリティ 透明度
・Cut カット 研磨
従来までは、ダイヤモンドは4つの評価基準「4C」で評価されていました。上記4つの頭文字のCからとった、4Cの総評によりダイヤモンドの評価が異なります。これまでは世界共通の評価基準であるこの4Cのグレードをもとに鑑定書が発行され、ダイヤモンドの良し悪しが区別されてきました。
輝きの評価基準
近年では「強く輝いてこそダイヤモンドである」という観点からみると、4Cの評価が高ければ強く輝くわけではないということが判明しているのです。そこで新たな評価基準として、4Cでは評価しきれない「輝きの証明(ライトパフォーマンス)」が新たな基準として加わり、この評価基準によってより品質を重視しながらダイヤモンド選びができる時代へと突入しました。
■ Brilliance ブリリアンス/強く白い輝き
■ Sparkle スパークル/煌めき
■ Fire ファイア/虹色の輝き
■ Light Symmetry ライトシンメトリー/輝きの対称性
ダイヤモンドの輝きを厳密に精査するために、ブリリアンス・ファイア・スパークル・ライト・シンメトリーの4つの要素に分けて計測します。これらの評価が全て揃うことで、ダイヤモンドらしい強い輝きが証明されます。それぞれが5段階で評価され、最終的に統合グレードとして1つの評価を示します。その統合的に最高に輝くダイヤモンドに与えられるグレードが「Ultimate★★★アルティメットスリースター」なのです。そして輝きの最高評価であるアルティメットスリースターを取得した最高峰の美しい輝きを放つダイヤモンドをPERFECT ROUGH DIAMOND(パーフェクトラフダイヤモンド)と呼びます。
輝き以外のパーフェクトラフダイヤモンドの特徴
ダイヤモンドは、どんなに精密なカットを施しても、原石の質が低ければ美しく輝きません。PERFECT ROUGH DIAMOND(パーフェクトラフダイヤモンド)は、その名の通り「PERFECT(完璧な)ROUGH(原石)」を意味し、厳選を重ねた結果、ダイヤモンド原石全体のわずか0.02%だけがその称号を与えられます。
特徴①ラフダイヤモンドマスターによる厳選
ラフダイヤモンドマスターはダイヤモンドの全てを知り尽くしたマイスターです。原石の状態から最高品質のソーヤブル原石のみを選別し、その中から更にラフダイヤモンドマスターが厳選したダイヤモンドのみに与えられます。
特徴②原石から研磨までの工程が明確
パーフェクトラフは産出国やその鉱山、原石の状態から研磨に至るまで工程の画像やデータがしっかり記録されています。また、熟練の職人が丹念にカットを施し、厳格な検査を通過しています。
特徴③産出国がわかる
ダイヤモンドの多くはルーツがはっきりしておらず、二次流通しているものや紛争に関係したダイヤモンドまで存在します。プロポーズで贈るダイヤモンドが安心できるものであることを証明できます。
特徴④バージンダイヤモンドである
誰の手にも渡っていない新品が証明されているダイヤモンドです。
強い輝きを確かめてみて
静岡県浜松市中央区鍛冶町にありますエターナルファーストダイヤモンドではブライダルリングのセレクトショップでありながら、ダイヤモンド専門店として豊富なダイヤモンドを取り揃えており、婚約指輪にふさわしいダイヤモンド選びのお手伝いができるスタッフがいます。婚約指輪やダイヤモンドジュエリーを検討している方は一度来店してみると良いかもしれません。