【浜松市】女性の憧れ0.5ctダイヤモンドネックレスの選び方

ダイヤモンドネックレスの中で女性の憧れの大きさといえば1.0カラットと0.5カラットです。1.0カラットのダイヤモンドは存在感と希少性などで誰もが手に入れることが出来ない事などその人気のほどはわかるのですが、なぜ0.5カラットのダイヤモンドがそれほど人気があるのでしょうか。それは大きすぎず小さすぎないちょうどいい大きさで、カジュアルでもフォーマルでもどんなシーンでも使えるネックレスだからです。ネット検索をみても1.0ctの次に多い大きさが0.5ctで、その人気のほどがわかります。
大きめなダイヤモンドが人気の理由とは?
指元に輝くリングと違って、ネックレスは対面にいる人から見える距離が長いです。リングは自分から見ても距離が近くなりますが、胸元に輝くネックレスは鏡などで見ても距離が遠くなります。リングであれば0.3ctでも存在感や華やかな印象がありますが、ネックレスになると0.5ctが断然おすすめです。
0.5ctダイヤモンドの選び方

ダイヤモンドの魅力でもある輝きは、ダイヤモンド内の光の反射によって起こります。ダイヤモンド内の光が効率よく反射されるかどうかで、その輝き方が異なります。しかしカットが深すぎたり浅すぎた場合、ダイヤモンドの反射が悪くなりダイヤ底部より光が漏れてしまい輝きが劣ることになるのです。つまりカットの良し悪しによってダイヤモンドは輝いたりそうでなかったりするのです。
ではダイヤモンドが輝くためにはどのランクのものがいいのか!ダイヤモンドが輝くためにはGood以上のランクが必要です。

クラリティ(透明度)もダイヤモンドが輝くための大事な要素です。クラリティとはダイヤモンドの透明度を表し、反射を遮るものがない透き通ったダイヤモンドほどよく輝きます。ダイヤモンドは天然鉱物なので必ず内包物やキズが存在します。この内包物やキズの多い少ないを表したのがクラリティなのです。では、ダイヤモンドが輝くためにはどのランクのクラリティがいいのか!
ダイヤが輝くためにはSIクラス以上必要です。「Iクラス」になると、肉眼での発見が容易なほど内包物やキズが大きいため、光の反射を邪魔してしまい輝きを損ねてしまいます。
ダイヤモンドネックレス人気デザインとは?

ポイントベアはシンプルな6本爪タイプ。爪を極力小さくすることによりダイヤモンドが浮かび上がっているかのように綺麗に輝きます。

アントラージュはセンターダイヤモンドの周りをメレダイモンドで囲んだ上品で華やかなデザインです。隣り合うダイヤモンドが輝きあってゴージャスな輝きを放ちます。

ワンサイドはダイヤモンドをつまみ上げたようなデザインで光がどこからでも入るため、ダイヤモンドがより輝きます。ダイヤモンドを留めるバチカン部分(留め金)が長さを出してくれるのですっきりとした印象に。バチカン部分にマーキスカットのダイヤモンドをデザインした「マーキス」も人気があります。

0.5ctでも一粒タイプではなく、合計0.5カラットのスリーストーンタイプもおすすめです。一粒タイプよりリーズナブルで存在感もあります。一粒約0.15ct以上が3石とこちらもゴージャスな輝きを放ちます。

0.5ctダイヤモンドネックレスの魅力は伝わりましたでしょうか?友達と会うカジュアルなシーンから、結婚式やパーティなどフォーマルなシーンまで幅広く身に着けられるダイヤモンドネックレスは一本持っておくと女子力が上がります。
▼浜松市で0.5ctのダイヤモンドネックレスを探すなら
LUCIR-K GROUP公式アプリケーション
L-squについて