女性のためのジュエリーサイト
Jewelry Story

【金沢市】意外と知らない!ダイヤモンドの「4C」ってなに?

【金沢市】意外と知らない!ダイヤモンドの「4C」ってなに?

 

婚約指輪を選ぶときによく聞く「4C」(よんしー)って何か知ってる?実はダイヤモンドの品質の評価で使われる1つの基準なんです!でも、評価基準ってどんなものがあるのか疑問に思いませんか?ダイヤモンドは大きければ大きいほど価値があっていいんじゃないの?と考えている方も多いはず!!!知っていて損はない!今回はダイヤモンドの「4C」につい徹底解説!

 

そもそも4Cってなに???

 

ダイヤモンドの品質を評価する基準として、1950年代にG.I.A(米国宝石学会)が開発した“4C”という品質評価基準が国際的に使用されています。

Carat(カラット=重さ)

Clarity(クラリティ=透明度)

Color(カラー=色)

Cut(カット=輝き)

の4つの要素を表した用語。

そのため各頭文字を組みわせて“4C”と呼ばれています。

この4Cの組み合わせが、

ダイヤモンドの品質と価値を決定します。

 

 

①宝石の重さであるCarat(カラット)

カラットとはダイヤモンドの重さのことで、

「ct」と表記されます。1カラットは0.2g。

大きなダイヤモンドほど稀少で人気が高いため、

重さ以外の条件がすべて等しい場合は

重いダイヤモンドほど値段も高くなります。

 

②透明度を表すClarity(クラリティ)

クラリティとはダイヤモンドの透明度を評価するもので

ダイヤモンドの中の汚れや

表面の傷の数や位置などでグレードを決めます。

クラリティのグレードが低いと

ダイヤモンドの輝きが下がってしまうだけでなく、

耐久性に問題が発生することもあるんです!

 

③色を示すColor(カラー)

ダイヤモンドは無色透明ではなく、

実はわずかに色が付いているものがほとんど。

だからこそダイヤモンドの品質は

無色透明なものほど高く評価されます 。

 

④輝きに関係するCut(カット)

4Cのうち、この 「カット」だけが人間に手によるもので、

その技術の良し悪しが輝きに影響してきます。

評価はプロポーション(形状)と

フィニッシュ(仕上げ)に分けられていて、

その総合評価は「エクセレント」「ベリーグッド」

「グッド」「フェア」「プア」の5段階。

最近ではエクセレントの中で、

さらに優れているとされる、

トリプルエクセレントと評価されるものもあります。

 

4Cを理解してダイヤモンド選びを

 

ダイヤモンドは非常に高価なものですが、

経年変化することなく一生手元に残る

唯一無二の存在なんです。

4つの評価基準でダイヤモンドの価値を理解し、

自分のこだわりに合った一粒を見つけたいですよね!

 


いかがでしたか?

今回はダイヤモンドの「4C」についてご紹介しました。

宝石の輝きはとっても素敵!!!

 

様々な評価基準を経て、

私たちが良く見る形になるんですね!

ぜひ今後のダイヤモンド選びに役立ててみてください!

実際にダイヤモンドのきらめきを比較することが一番!

 

金沢市のダイヤモンド専門店はこちら↓↓↓

金沢ダイヤモンド専門店はこちら

この記事に関するキーワード

一覧へ戻る

Recommend