女性のためのジュエリーサイト
Jewelry Story

国際宝飾展2025特別取材!ここから始まるダイヤモンドの未来と革新

国際宝飾展2025特別取材!ここから始まるダイヤモンドの未来と革新

ダイヤモンド業界のレジェンド、Mr.DIAMONDこと株式会社PERFECTの石田氏に、この度ダイヤモンドの未来について独占インタビューを実施いたしました。長年に渡る経験と深い知識に基づいた石田氏の言葉は、私たちにダイヤモンドの新たな可能性を提示します。今回のインタビューでは、特にサリネ社の最先端技術に焦点を当て、石田氏がどのようにダイヤモンドの価値を再定義しようとしているのかを深掘りしました。

 

石田茂之氏 経歴

1962年 ダイヤモンド輸入商社の2代目として生まれる。 日本の大学卒業後、2年間イスラエルのテルアビブ大学に留学。同時に国立語学学校ウルパンメイールでヘブライ語を習得。 その後、約5年間、ダイヤモンド取引の世界中心地であるベルギーアントワープのダイヤモンド取引所で最年少駐在員としてダイヤモンドのディーリングを行う。 帰国後、日本初のダイヤモンド専門商社社長に就任。 30年間を社長を務め上げ2023年5月に退社。同年6月に株式会社PERFECTを設立。 一般社団法人日本グロウンダイヤモンド協会代表理事も兼任。

静岡市ダイヤモンド

2016年ベルギーのダイヤモンド業界を統括する公的機関であるアントワープ ワールド ダイヤモンドセンター(AWDC)よりDiamonds & Antwerp Ambassadorとして任命されており、日本におけるベルギーダイヤモンド大使として活動。また、イスラエルのダイヤモンドテクノロジーを日本で初めて紹介し、国内におけるダイヤモンド機械鑑定の基礎を作る。 日本人として最も豊富な知識と経験から、ダイヤモンドの講演会を年間数多く行っている。

Sarine(サリネ)社とは?

サリネ社(Sarine Technologies)は、イスラエルに本社を置く、ダイヤモンド業界におけるテクノロジーのリーディングカンパニーです。35年以上の歴史を持ち、ダイヤモンドの原石から製品に至るまでのプロセスにおいて、革新的な技術とソリューションを提供することで、業界全体の透明性と効率性を高めています。

デジタルレポートについて

サリネ社デジタルレポートは、ダイヤモンドの品質と特徴を、詳細かつ科学的に記録したデジタル証明書です。従来の鑑定書に比べ、より多くの情報が分かりやすく表示され、ダイヤモンドの価値や信頼性を高める上で重要な役割を果たしています。

Sarine デジタルレポートの特徴

詳細な情報

ダイヤモンドの4C(カラット、カラー、クラリティ、カット)に加え、輝きに関する詳細なデータ(サリネ・ライトによる評価など)が記載されています。ダイヤモンドの形状、寸法、内包物などの情報も、画像と共に詳しく表示されます。

 

科学的な評価

サリネ社の独自の技術を用いて、ダイヤモンドの品質を客観的に評価しています。特に、ダイヤモンドの輝きに関する評価は、サリネ・ライトというシステムを用いて行われ、数値化されたデータが提供されます。

 

デジタル化

スマートフォンやタブレットで簡単にアクセスできるデジタル形式であるため、いつでもどこでも情報を確認できます。QRコードを読み込むだけで、レポートの内容を詳細に閲覧できます。

 

セキュリティ

サリネ社のホログラムシールが貼付されており、レポートの信憑性を保証しています。

ラボグロウンダイヤモンドについて

ラボグロウンダイヤモンドは、天然のダイヤモンドと同じ炭素原子で構成され、結晶構造も同一の人工ダイヤモンドです。地球の深部で長い年月をかけて形成される天然ダイヤモンドに対し、ラボグロウンダイヤモンドは、高度な技術を用いて地上で数週間から数ヶ月という短期間で製造されます。

世界のラボグロウンダイヤモンド市場の動き

ラボグロウンダイヤモンドは、近年その技術の進歩と消費者の意識の変化を背景に、世界的に注目を集める存在となっています。

市場拡大の背景

技術の進歩

製造技術の高度化により、品質が向上し、天然ダイヤモンドとの区別が困難になるほどに。

 

サステナビリティへの関心の高まり

採掘に伴う環境負荷や社会問題への意識の高まりから、環境に優しいラボグロウンダイヤモンドが注目されています。

 

価格競争力

天然ダイヤモンドに比べて価格が比較的安価であるため、幅広い層に受け入れられています。

デザインの自由度色や形状を自由に設計できるため、個性的なジュエリーを求める消費者からの需要も高まっています。

 

世界各国の動き

アメリカ

ラボグロウンダイヤモンドの最大の市場であり、多くのジュエリーブランドが取り扱いを開始しています。

 

中国

若年層を中心に人気が高まっており、オンラインでの販売が活発です。

 

インド

天然ダイヤモンドの生産国としても知られていますが、ラボグロウンダイヤモンドの生産も盛んに行われています。

 

ヨーロッパ

高品質なラボグロウンダイヤモンドを求める消費者が多く、高級ジュエリーブランドも参入しています。

日本の宝飾業界の小売店が今後行うべきこと

1.正確な情報の提供

ラボグロウンダイヤモンドと天然ダイヤモンドの違い、それぞれのメリット・デメリットを正確に理解し、顧客にわかりやすく説明できる体制を整える。

 

2.品質評価の基準

4C(カラット、カラー、クラリティ、カット)に加え、ラボグロウンダイヤモンド特有の評価基準についても理解を深める。

 

3.最新のトレンド

ラボグロウンダイヤモンドを取り入れた新しいデザインやトレンドを積極的に学び、顧客に提案する。

 

ラボグロウンダイヤモンドの市場拡大は、日本の宝飾業界にとって大きなチャンスです。顧客のニーズの変化に対応し、新たな価値を提供することで、業界を牽引する存在となることができるでしょう。重要なのは、顧客一人ひとりに寄り添い、その価値観やライフスタイルに合わせた提案をすることです。

静岡市LUCIR-Kについて

静岡市のセレクトジュエリーショップ「ルシルケイ」は、従来の天然ダイヤモンドに加え、ラボグロウンダイヤモンドという新たな選択肢を顧客に提案しています。さらに、オリジナルブランド「マイプレシャスダイヤモンド」を立ち上げ、ラボグロウンダイヤモンドのジュエリーを積極的に展開しています。ルシルケイが手がける「マイプレシャスダイヤモンド」は、ラボグロウンダイヤモンドの美しさを最大限に引き出した、洗練されたデザインが特徴です。ルシルケイは、従来のジュエリーショップにとどまらず、新しい価値観を持つダイヤモンドを提案することで、お客様の多様なニーズに応えています。

 

▽マイプレシャスダイヤモンド詳しくはこちら

 

 

LUCIR-K GROUP公式アプリ

人気企画プレゼント企画 オークション企画
便利なチャット機能 クーポンルーレット機能 タイムライン機能
レベルアップ機能 ポイント獲得機能などお得がいっぱいのアプリ
【お気軽にダウンロードして ↓↓↓ 新規登録してください!】

L-squについて

 

この記事に関するキーワード

一覧へ戻る

Recommend