【石川県小松市】知っておきたい!真珠ネックレスを綺麗に保つための秘訣

“真珠ネックレスってお手入れ大変そう…”
そんなイメージはありませんか?
しかし、基本の取り扱いを知っておけば
そんなに大変じゃないですよ。
今回は、真珠ネックレスを綺麗に保つための
お手入れ方法&保管の仕方をご紹介いたします。
お手入れ方法
★使った後はクロスで拭く
直接肌に触れる真珠ネックレスは、
専用の柔らかいクロスで拭きましょう。
使った後は、汗や皮脂、メイクが付いているので
拭いてから片づけてくださいね。
★真珠が苦手なものは避ける
真珠は、強い酸性やアルカリ性に弱いんです。
ジュースやワイン、ドレッシングや洗剤など…
料理や洗濯の際は外しましょう。
水にも弱いため、お風呂やプールもNGです。
★一番最後に身に着ける
化粧品や整髪料、ハンドクリームや香水などの
影響を避けるため、真珠ネックレスは
身支度がすべて終えてから
身に着けるようにしましょう。
真珠の保管方法
★高温多湿を避け、専用ケースに入れる
真珠は熱や光、紫外線、湿度から
影響を受けやすい宝石です。
高温多湿な場所は避けて、
必ず専用のケースに保管しましょう。
中でも桐箱が最適ですよ。
★化粧品や薬品の近くで保管しない
化粧品や、殺虫剤などの薬品には
真珠を劣化させるものもあります。
一緒に保管すると、変色などの悪影響があるため
近くで保管しないでくださいね。
★他のジュエリーと一緒に入れない
宝石はそれぞれ硬さが異なります。
ジュエリーケースの中で一緒に保管すると、
硬度の高い宝石とも擦れ合い、キズが付く恐れがあります。
永く使うためにも、別々で保管しましょう。
いかがでしたか?
正しいお手入れと保管方法で、
大切な真珠ネックレスを綺麗に保ちましょう。
また、長年使っていると
真珠と真珠の間に隙間が出てきます。
これはメンテナンスのサインなので、
ネックレスが切れてしまう前に
宝石店に相談してみてくださいね!
石川県ならこのお店がおすすめ↓
TAKEUCHI BRIDAL 金沢・野々市店
〒921-8809
石川県野々市市二日市4丁目20
定休日:なし(不定休)
駐車場:敷地内専用無料駐車場あり
営業時間:11:00~19:30