【金沢市】真珠ネックレスのお手入れと保管方法

生きた宝石と呼ばれる真珠は、
主成分が炭酸カルシウムのため酸や熱、水に
弱く、お手入れ・保管方法がとても大切です。
また、娘様や奥様へプレゼントされる際も、
お渡し時にそれらをしっかりと伝えること
が大切になってきます☆
お手入れ方法
①身支度を済ませてから着用する
真珠はカルシウムとタンパク質で
出来ており、「耐薬品性」はありません。
化粧品やヘアスプレー、香水などが付着すると
テリや輝きが損なわれてしまいます。
お化粧やヘアセットが終わってから、
最後に着けるようにしてくださいね☆
②着用後はすぐ拭く
汗やほこりが付いたまま放置すると、
光沢が失われて変色してしまいます。
真珠は汗や皮脂に弱い繊細なジュエリー。
使用後は柔らかい布や専用クロスで、
汚れをやさしく拭き取ってください。
また、身に着けたままの入浴や
水仕事も避けましょう。
保管方法
①高温多湿、直射日光乾を避け、
乾燥や湿気に注意する。
②真珠は硬度が低いので、
他のジュエリーと一緒にしない。
表面に傷がつかないように
別のケースに入れるなどし、
単体で保管する。
今回は、パールのお手入れや
保管方法をご紹介しました。
真珠は他の宝石に比べると軟らかく
繊細なので、長くご愛用頂くには
日頃のお手入れがとても大切です。
正しいお手入れ方法を知っていれば、
劣化しづらく長くお使いいただけます♡
金沢市で真珠のネックレスを探すなら↓↓