女性のためのジュエリーサイト
Jewelry Story

【静岡市】黒蝶真珠ネックレス。気になる価格と品質

【静岡市】黒蝶真珠ネックレス。気になる価格と品質

あこや真珠ネックレスはフォーマルジュエリーの定番ですが、最近は黒蝶真珠のネックレスを身に着ける方も増えました。そろそろ揃えたいと思った時に気になるのは品質や価格ではないでしょうか。黒蝶真珠と一言で言っても、様々な種類の真珠ネックレスがあり価格帯もそれぞれ異なりますそこで今回は、黒蝶真珠の種類と品質をご紹介いたします。

黒蝶真珠とは

黒蝶真珠とは、黒蝶貝から採れる真珠で、グレーや赤や緑やなどを帯びた黒い真珠のことです。この黒色は天然の色です。黒蝶真珠は色が豊富でバラエティに富んでいて、黒色一色ではありません。黒蝶真珠の魅力は、その大きさと個性的で神秘的な色にあります。真珠の色は真珠層をつなぐタンパク質に含まれる色素が重なり合って生まれます。黒蝶真珠のタンパク質には赤・黄・緑の3つの色素が含まれており、これらが重なり合って黒・グリーン・グレー・ブラウン等といった色調になるのです。厳密にいえば一つとして同じ色は無く、多彩な色と輝きを持つ個性的な真珠なのです。

黒蝶真珠の品質と見分け方

黒蝶真珠の選び方は5つあります。それぞれ解説していきます。

大きさ

真珠のサイズは真珠の直径(mm)で測られています。ドロップなどの縦長の真珠は横の最大サイズを表示しています。「11mmUP」などと表示している場合は、11mm以上ということで、11.0−11.9mmの間のサイズになります。大きさは一定以上の厚さに巻いていれば品質の良し悪しには関係ありません。大きさは真珠の価値を大きく左右するため、価格に大きく影響します。大きくなるほど貴重なものとなるため値段も高価になっていきます。

黒蝶真珠の形には、ラウンド(真円)、セミラウンド(やや丸)、オーバル(楕円)、ドロップ(しずく型)、バロック(変形)、セミバロック(やや変形)、ボタン(ボタン型)、サークル(糸巻き状)、ケシ(無核)などの種類があります。完璧な真円の真珠は大きさが大きくなる程育てるのが難しい為、評価は高くなります。美しい形のドロップも評価が高くイヤリングなどのペアで形がそろっていれば真円よりも貴重です。ラウンドに近いほどフォーマルな印象があるため、多くの方が選んでいる傾向があります。

意外にも黒蝶真珠には黒の色素はないんです。赤・青・黄系の色素が混ざり合い、黒系、緑系、グレー系、赤系等、深みのある神秘的な輝きが醸し出されています。深い緑に赤みがかった「ピーコックグリーン」と呼ばれる色目に人気があり、美しい色として評価されています。「ピーコックグリーン」は最上級品として人気が高い反面、
お悔みの席では落ち着きのある「ブラック系」を選ばれる方が多いです。

テリ

「輝り(テリ)」は、真珠の光沢や輝きのことです。「照り」とも表される事もあります。強い光沢感のある強い輝きを放つものから、ぼんやりとした光沢の物まで幅広くあります。輝りは真珠の厚さの「巻き」と大きく関係し、巻の厚みのある真珠の方が、より輝りは良くなります。ですが「巻き」の厚い全ての真珠が「輝り」が良いというわけではありません。真珠の表面の滑らかさや、真珠層の厚さの均一性で大きく変わります。

キズ

真珠は海産物であるため、キズはつきものですが、キズが少ない方が当然価値は高くなります。キズは「えくぼ」と呼ばれるごく僅かな1点キズから、突起のキズやシミキズ等幅広くあります。キズの数や大きさ、種類、位置によって真珠の価値は大きく左右され、キズの少ないものが上質とされています。

黒蝶真珠一覧

次に黒蝶真珠の色別にそれぞれの特徴と合わせて価格帯をご紹介いたします。

ピーコックグリーン 398,000円~

ピーコックグリーンと呼ばれる黒蝶真珠は黒真珠の色味の名称の1つで、グリーンに赤系の光彩色を放つ色味を孔雀(くじゃく)の羽にたとえています。神秘的な輝きと希少性が高く、最高級といわれています。パーティーなどの行事や普段使いでもシックな色合いがどんな服にも合わせやすく使いやすい色目です。ただしピーコック鑑別書は色味に対して付けられているわけではなく照りの強さを基準にしていますので純粋な『ピーコックグリーン色』でなくとも取得され表示されることがあります。

黒蝶真珠『黒系』 298,000円~

比較的落ち着いたトーンのブラック系。結婚式やパーティーよりは葬儀など控えめなシーンにむいている色目になります。黒蝶真珠は自然の色目なので黒系でも様々なお色が存在しております。肌のお色や用途にあわせてお選びください。

黒蝶真珠『緑系』 110,000円~

深いグリーン系のブラックパールから見える、赤や青の美しいテリはタヒチパールならではの美しさです。色は中でも、明るめで派手さが全面に出たものでなく、大人の女性にぴったりとも言える、落ち着きと貫録の中に、グリーン系の華やかさがあるタイプ。

黒蝶真珠『グレー系』 158,000円~

真珠といって思い浮かべる色は、白や黒ではないでしょうか。アコヤ真珠や黒蝶真珠にも魅力的なグレー色があります。アコヤ真珠のグレーは、青みがかったグレーの中に、ほのかにピンク色が現れ、本来の真珠らしい美しさがあります。黒蝶真珠のグレーは、プラチナの様な美しさを放つものや、深みのあるグレーなど、いろんなニュアンスが楽しめます。また、ナチュラルグレ-の真珠は、とれる量が少なく希少です。年齢を重ね、白い真珠だとちょっと物足りなかったり、黒真珠だと、喪のイメージが強くてと思われる方におすすめの色です。

黒蝶真珠よくある質問

Q.黒蝶真珠を着けるとしたらどのような場所に身に着けられますか?

A.40歳を過ぎると冠婚葬祭などのセレモニーに出席する機会が増えてきます。黒蝶真珠は様々なシーンで身に着ける人の気持ちを表す大切な宝飾品です。そのため、お葬式以外にも結婚式や同窓会、お子様の行事の集まりなど様々なシーンで身に着けることができます。

 

Q.黒蝶真珠の相場はどのくらいでしょうか?

A.10万円代から購入できるものもありますが、相場とすれば約50万円程度と言われています。お選びになる真珠ネックレスの品質や色によって価格は異なります。

 

Q.黒蝶真珠ネックレスを買うとしたら何歳ころがベストですか?

A.最も購入される方が多い年代は、40代~50代です。また退職記念品や結婚30周年のタイミング、還暦のお祝いとして購入される方が多いです。

静岡の真珠専門店LUCIR-K<ルシルケイ>

 

LUCIR-K

黒蝶真珠ネックレスは個体差があります。価格、品質、ともに豊富なラインナップがあること、またアフターメンテナンスも充実した専門店で選ぶのがおすすめです。LUCIR-K<ルシルケイ>では、黒蝶真珠をはじめとするあこや真珠や湖水パール、ゴールデンパール、グレーパールなどあらゆる真珠アイテムを取り揃えております。ルシルケイであれば、ご自身に合った黒蝶真珠を見つけることができるはずです。ぜひ一度ご相談にお越しください。

 

▽黒蝶真珠を詳しく見る

 

LUCIR-K GROUP公式アプリ

人気企画プレゼント企画 オークション企画
便利なチャット機能 クーポンルーレット機能 タイムライン機能
レベルアップ機能 ポイント獲得機能などお得がいっぱいのアプリ
【お気軽にダウンロードして ↓↓↓ 新規登録してください!】

L-squについて

 

ルシルケイ公式HP

この記事に関するキーワード

一覧へ戻る

Recommend