【神奈川県横浜市】なぜみんなジュエリーリフォームを選ぶの?体験者に聞いた魅力とは

ジュエリーがお好きな方は「ジュエリーリフォーム」という言葉を一度は聞いたことがあるかもしれませんが、なぜ処分や、売却などをせずにリフォームをするのか、ということまでは考えたことがない方が多いのではないでしょうか。そこで今回は、ジュエリーリフォームの魅力について体験者に聞いてみました。
形見の指輪

「昨年末他界した母の家の整理をしていた時、母がよく着けていた指輪を見つけたのがきっかけでした。おばあちゃん子だった娘は、この指輪が欲しい!と言ったんです。ただ、とても華やかだったので、23歳の娘が着けるデザインではないかなと思い、ネックレスへリフォームをしました。留められていたルビーは母の誕生石だったので、娘は、おばあちゃんがいつも一緒にいてくれていると大喜び。最初はジュエリーリフォームについて何も知りませんでしたが、大切な人のことを思い出せて、存在を感じられるアイテムにできる素敵な方法だと思います。お願いして良かったと心から思いました。」横浜市:40代女性
自分の還暦祝いに

「ある日部屋の整理をしていた時、引き出しの奥に主人からもらった婚約指輪を見つけました。その指輪は、ボリュームのあるデザインだったので普段使いはできず大切にしまってあったのですが、ちょうど還暦を迎えたばかりだった私は、これもタイミングかなと思い、普段から着けられるようにジュエリーリフォームをしようと考えました。選んだデザインはとてもシンプルでしたが、主人の想いが込められた特別なダイヤモンドなので、とっても輝いて見えました。主人からは、着けてくれて嬉しいよと言ってもらえて、新婚の時を思い出して幸せな気持ちになりました。」川崎市:60代女性
▽古い宝石をジュエリーリフォームするときは注意
ジュエリーの形を変えるだけではない

体験者に聞いてみた結果、ジュエリーリフォームはジュエリーの形を変えるだけではなく、持っていた方の想いや、購入当時の思い出を振り返ることができるきっかけにもなることが分かりました。買い取ってもらうことは簡単ですが、『アイテムに詰まった思い出』を大切に残せることからジュエリーリフォームが選ばれるようですね。処分しようか悩んでいる方、譲り受けたジュエリーをどうすればいいか困っている方は、一度相談に行ってみてはいかがでしょうか?
▽ジュエリーリフォーム相談に行ってみよう