【長野市】親から貰った婚約指輪売るのはもったいない!オススメリメイク術。

結婚の報告に行ったら「この指輪使って!」
相手の親や親せきから貰った婚約指輪。
「嬉しいけど、好みのデザインではない…」
「立て詰めで普段使いはちょっと難しいかも」
「けれど売るのは申し訳ないし、どうすればいいの」っとお悩みの方もいるのではないでしょうか。
贈った方も貰った側も幸せになれるオススメのリメイク術を紹介します!
1、新しい指輪に作り替える
指輪として使っていきたい方は、まったく新しいデザインに作り替えるという事が出来ます。
貰った婚約指輪のダイヤモンドを使用し、自分好みの指輪にリフォームするのが人気!
デザインを自分で選べるので着けやすさもチェック出来るのも嬉しいポイントです。
お店で独自で用意しているデザインもあれば、ブランドから選べるものもあるのでお店の方に確認してみてくださいね。
リフォーム可能なオススメブランド
・杢目金屋…桜や和をモチーフに作り世界に一つだけの婚約指輪を作れるオーダーメイドブランド。

・アンティック…可愛らしいデザインがお好みの方に人気ブランド。
リフォーム例
《Before》
プラチナのしっかりとした婚約指輪のデザイン。
重厚感があって素敵なデザインですね。
【カップルの希望】
①着けやすい細身の婚約指輪がいい。
②普段使いしやすいかわいいデザインにしたい。
↓
《After》

大変身!今回リフォームで使ったブランドは杢目金屋です。
ダイヤモンドの数が3石になったことで普段使いしやすい可愛らしいデザインになりました。
婚約指輪の素材の色もこだわって肌馴染の良い色合いに。
印象が全く変わりますね。
2、ネックレスに作り替える
婚約指輪は自分たちで用意したい派の方はネックレスがオススメ!
お出掛けの時や家族での食事会の際にも気軽に着用できるので、贈った側からも目に見え嬉しいと好評です。
チェーンの色やダイヤモンドを留めるデザインの種類で印象が変わるので試着が必須。
中にはデザインを職人さんに考えて貰ったなんて方もいるのでお店の方に自分の希望を伝えてみてくださいね。
リフォーム例
《Before》
大ぶりのデザインが素敵なダイヤモンドネックレス。
もちろんこのままでも素敵ですが…。
【カップルの希望】
①どんな洋服にも合わせやすいデザインのネックレスが良い。
②装飾は無くて1粒のシンプルなものに変えたい。
③飽きの来ないものが理想。
↓
《After》
希望通り1粒のダイヤモンドネックレスに生まれ変わりました!
フォーマルな場面ではもちろん、Tシャツにジーンズ等のカジュアルな洋服にも合わせやすいデザインです。
素材の色は同じデザインでも色違いを作れるのでリフォームを頼む前に試着をするのが大切ですよ。
終わりに
大切な両親や親せきから貰った婚約指輪。
売ってしまうのではなく、新しく生まれ変わらせる。
自分好みのデザインにすることで愛着をもって大切に使うことができます。
贈った側も、頂いた側も喜んでもらえる一つの手段として考えてみてはいかがでしょうか。
指輪やネックレスへリフォームしたいとなって頂いた皆様。
でもリフォーム出来るお店って意外と少ないですよね。
今回紹介したデザインは長野市のブルージュ一真堂に全て揃っています。
家族連れでの来店も多い店なので貰ったものをどうしようかと悩んでいる方は、一度両親と相談に行ってみてもいいかもしれません。
経験豊富なスタッフが相談に乗ってくれますので、お悩みの方はぜひ一度足を運んで見て下さい。
――――――――――――――――
ブルージュ一真堂
〒381-0034
長野県長野市高田1737-1
営業時間 11:00∼19:00
お問い合わせ:026-263-5550
HP:https://1sd-bridal-nagano.jp/
――――――――――――