【静岡市】指輪のサイズ直しが出来ない!そんなときどうする?

先日、母の遺品整理をしていたら見つけた素敵な指輪。サイズを直して私が身に着けようと思っていたのですが、宝石が多くデザインが繊細だからという理由でお直しが出来ないとのこと。大切な母の形見だしどうしよう…と悩んでいます。(静岡市50代N様)
お母様の形見であるリングは、せっかくであれば身に着けて近くに感じたいものですよね。繊細なデザインや多くの宝石が留められたリングは、N様のように大幅なサイズ調整ができない場合もあります。そんなときの解決策がこちら。
①チェーンに通してネックレスにする

チェーンにリングを通すことで、ネックレスとして使用できます。お手持ちのチェーンがあれば通すだけで身に着けられるため、比較的簡単な方法です。ただし、ストッパーがなくチェーンから滑り落ちてしまったり、リングの重さに耐えられずチェーンが切れてしまう可能性もあるため注意が必要です。
▼形見のジュエリー、みんなはどうしてる?
②リフォームという選択
使用されている地金や宝石は時代を越えて価値のあるもの。指輪のサイズを変えられなくても、形を変えてネックレスやペンダントなどにリフォームする方法があります。もちろん、リングからリングへ変えることも可能です。リフォーム方法は多岐にわたるため、自分のジュエリーがどんな形にリフォームできるのか、一度プロに相談してみると良いでしょう。
【例】

タンザナイトを主役に、多くの色石が留められたデザイン性の高いリングです。石が多く留まっていて、大幅なサイズ変更が難しいデザイン…こちらをリフォームして↓

主役のタンザナイトを使用して、ネックレスへリフォームしました。タンザナイトを引き立てるシンプルなデザインで、どんなシーン・服装にも合わせやすいネックレスに生まれ変わりましたね。
▼リフォームするなら何が重要?
リフォーム実績の多い店舗がおすすめ

大切な形見のジュエリーや、思い入れのあるジュエリーだからこそ、リフォームを検討する際はお店選びが重要になってきます。安心して任せることができる宝飾店を選んで相談してみましょう。静岡市でリフォーム実績の多いジュエリー店を掲載しておきますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
▼静岡市でリフォーム実践の多いLUCIR-K
LUCIR-K GROUP公式アプリケーション
L-squについて