【大阪・堺市・岸和田市】知っていましたか?花嫁道具のひとつ!冠婚葬祭すべてに使えるのは真珠だけ。

20歳の記念や、嫁入り道具として、
ご両親や、祖母からパールアクセサリーを
貰ったという人も多いのではないでしょうか?
真珠は大人の女性のたしなみのひとつです。
慶事でも弔事でも使えるジュエリーは真珠だけ
清楚で華やかな雰囲気を持つ真珠は、
フォーマルシーンで欠かせない存在。
皇室や王室の方も公の場で身につけられるほど、
世界的に見てもとても格式の高いジュエリーです。
また真珠は「涙」を象徴しており、
そのため、本来飾り立てる必要のない弔事でも、
真珠のアクセサリーだけは「悲しみを添える」
という意味で着用が許されています。
祝いの席より厳粛に
結婚式や、華やかな場所では特に制限はないのですが、
気をつけたいのがお悔みの席での装いです。
1.一連のものにする
2.バロック珠は遊びが強すぎるので着用しない
3.長すぎるロングネックレスは着用しない
この3つを守れば問題ありません。
カラ―は、白、グレー、黒がいいとされています。
あくまで弔事ですので華やかな装いは避けましょう。
その他、お子さんが生まれたら、
お宮参りに、七五三
入園式に卒園式‥
活躍するシーンは無限大!!
そして、子供や孫に受け継ぐ‥
ひとつは持っておきたい真珠。
garden本店ではパールフェア開催中。
是非お越しください♩
〒596-0004
大阪府岸和田市荒木町2丁目18-18
年中無休(年末年始・特別休暇を除く)
TEL:072-440-1778