【山形市】みんなはどう動いてる?結婚指輪を選ぶタイミングとポイント

結婚指輪を選ぶ
タイミングとポイントって?
お二人の気持ちが重なり、
“結婚指輪を選ぼう”
となりますが…
実際に、行動に移すのはいつがベスト?
どんな種類があって、どこから見たらいいの?
初めてのことで、
どんなものがあるのか
わからないですよね。
結婚指輪を選ぶタイミング
結婚指輪を選ぶタイミングは…?
〇結婚式が控えているとき
結婚指輪の出来上がりは
およそ1ケ月~1ケ月半程かかります。
ブランドや、デザインによっては
2か月程かかるものも。
結婚式が控えている方は
お早めに選んだ方が良いです。
結婚式の準備も重なってきてしまうと
なかなか時間が
取れなくなってしまい
十分に見れなくなってしまいます。
結婚指輪は、一生身に着けるものですから
妥協はしたくないですよね!
〇これから顔合わせのとき
まだ、ご両親と顔合わせをしておらず
これから予定している場合
ご両親とのお顔合わせは
お二人の気持ちが一つになり
それをご報告する機会なので
形として見てわかる結婚指輪を
そろえて着けていると
ご両親も安心されると思います。
また、普段の日常の中でも
周りの方々からすぐにわかるので
周りからの見え方も変わりますね!
結婚指輪を選ぶポイント
結婚指輪を選ぶポイントとは…?
〇結婚指輪の形の違い
結婚指輪形は、大きくする分けると3種類 ▽
「ストレート」「S字カーブライン」「V字ライン」
①ストレート
結婚指輪と聞いたら
この形を一番に
イメージされる方が多いかと思います。
♢ ストレート型の特徴
着けている違和感はなく、落ち着いた印象
どんな場面でも着けやすく、王道デザイン!
②S字カーブライン
オシャレで、人気のデザイン
♢ S字カーブラインの特徴
女性らしさが出る形で
指をきれいに見せてくれます。
カーブの強さもさまざまで
それにより表情が全然違います。
水かきの部分にちょうどフィットする形で
指を動かしやすい!
と男性からも人気の高いタイプです☆
③V字ライン
女性には嬉しい形!
♢ V字ラインの特徴
V字の下に落ちている部分に視線が行くので
指を細く長く見せてくれる効果があります!
着けてみると印象が全く違います。
浅いV字だと、角度によってはS字カーブラインに
見えるものもあるので、見る幅は様々です☆
結婚指輪デザイン
結婚指輪のデザインは
どんなものがあるのでしょうか?
「ゴージャス・キラキラ」「キュート」
「アンティーク」「ハワイアン」「シンプル」
「ピンクダイヤモンド」「ピンクゴールド」
「幅広」「細身」
「ツヤ消し加工」「ピカピカ加工」
「丸みのあるタイプ」「海外ブランド」
上記のように、デザインについては
数多くのテイストのものがあります。
大事なポイントは、楽しむこと!
そして、たくさん見て試着をすることです!
自分が想像してたデザインのものを
実際に試着してみると
イメージ通りの方もいれば
全く違ったという方もいます。
試着をしていくうちに
「自分に似合うデザインはこれなんだ!」
「意外と好きかもしれない!」
という発見も!
だからこそ
たくさん見てみることで
本当にお気に入りのデザインの
結婚指輪を見つけることができます。
結婚指輪をたくさん見てみたい!
新光堂イオンモール山形南店
山形市若宮3-7-8
TEL:023-647-2415
営業時間:9:00~21:00
定休日:イオンに準ずる