【広島市】婚約指輪の予算はどのくらい?平均予算と賢く探す3つの方法
「プロポーズで婚約指輪を準備したいけど、予算が・・・」
プロポーズを考える男性なら、
一度は悩む問題です。
平均34万円。
決して安い買い物ではありません。
結婚情報誌ゼクシィ(リクルート発行)が
2016年4月~6月に実施した
“結婚トレンド調査2016”によれば
全国の婚約指輪の
平均単価は35.9万円でした。
ですが、ご安心ください。
婚約指輪の考え方、
選び方を整理すれば、
意外に安く買えます。
無理のない範囲で指輪を選んでいけば、
費用をぐっと抑えることができます。
安物の指輪を買うという事ではなく、
賢い選び方をしましょう!
①ダイヤモンドの「4C」のこだわりポイントを絞る
婚約指輪の価格を決める
最大のポイントは
やはりダイヤモンドです。
ダイヤモンドは
4Cで品質・グレードが
決まっています。
Carat(重量)
Color(色)
Clarity (透明度)
Cut(研磨)
カラットは
4Cのひとつの要素です。
他3つのCも妥協すれば
ダイヤモンドが安くなります。
②指輪のデザインで価格が変わる。
婚約指輪の枠のデザインでも
価格は大きく変わります。
代表的な4つのデザインは
下記のものですが
スタイルによって
使うダイヤモンドの大きさや
種類が違ってきます。
平均金額を比べてみると、一目瞭然です。
ソリテア:40.2万円
メレ:37.4万円
パヴェ:46.9万円
エタニティ:26.3万円
平均金額で20万円も差がありますよね。
エタニティを選べば
相対的に割安です。
エタニティのデザインも素敵なので
決して「安っぽい」指輪に
なるわけではありません。
ご安心ください。
③両親のダイヤモンドを受け継いで
婚約指輪をつくる。
婚約指輪の価格の内訳で
大部分を占めるのがダイヤモンドです。
もし、ご両親から受け継いで欲しい
と言われている
ジュエリーが有るのなら
ぜひ活用してください。
リフォームをすることで
価格を抑えることが出来るのも
大きなメリットではありますが
宝石を通して
お祖母様やお母様の
思いを受け継いでいく事が出来ますよ。
婚約指輪でお悩みなら、ご相談受付けます!
ブライダルリング専門店 VEIL(ヴェール)
〒730-0035
広島市中区本通1-7
TEL:082-236-6676
営業時間:11:00〜19:30
定休日:第2、第3火曜日(祝日を除く)
公式ホームページ:https://veil-bridal.com/