【新潟市】婚約指輪って必要なの?「男の本音」編

プロポーズに婚約指輪って、絶対必要?
愛するパートナーともそろそろ結婚かなあ、と考え始める男性の多くは、「パカっとケースを開いて指輪を贈ってプロポーズ」、なんてイメージを膨らませることと思います。プロポーズの際に用意する指輪といえばダイヤモンドの婚約指輪がメジャーですが、実際のところ婚約指輪って絶対必要な物なのでしょうか?普段使いは難しそうだし、無くてもいいのでは?なんて考える方もいるかもしれませんね。
結論から言うと、婚約指輪が無くても結婚はできます。
実際用意しなくとも結婚し、夫婦になっている二人も中にはいます。
じゃあなくてもいいじゃん!なんて思ったあなた、判断するのはこの記事を読み終わってからでも遅くはないですよ。
今回は婚約指輪にまつわる男性の本音と婚約指輪の実情をこっそりお伝えいたします。
▷婚約指輪どうしよう…迷える女性編はこちらから
婚約指輪は男の株をあげる!?
実は、婚約指輪はご両家の顔合わせの場面でお披露目するふたりが多いってご存知でしたか?今でこそ婚約指輪は省略するカップルがいるものの、ご家族やご両親の世代では用意することが当たり前の品物でした。お厳かに結納式を執り行い、婚約指輪を用意してお披露目するのがスタンダードであったご家族からすると、婚約指輪を用意しないということに少なからず思う事があるようです。もちろん用意しない男性がいると理解しつつも、特に女性の家族は、形として用意する男性には「信頼できる相手だな、娘のことを本当に大事にしてくれているんだな」と良い印象を持ってくれるようです。
婚約は二人だけのお付き合いから家族同士のお付き合いのスタートとなる大切な場面。金額は関係ありません。形として結婚に向ける想いを婚約指輪として用意することは、男性にとって良いことなのです。
女性に「いらない」と言われてしまった
用意はしてあげたいけど、肝心な女性から「あまり着ける機会はないし…」「いらない」と言われてしまったという男性も多いのではないでしょうか?この場合、婚約指輪を用意するべきか迷ってしまいますよね。事実からお伝えすると、「いらない」と言った女性へ婚約指輪を贈ったとしても120%喜んでくれます!
▽女性支持抜群!間違いない婚約指輪はこちら
婚約指輪をつける場面は何度もある!
婚約指輪は以前に比べデザインも普段使いしやすく、結婚指輪と重ねて使うことが主流になっているので、実は女性自身が思っているより使う場面は多いです。結婚式や同窓会などお呼ばれの場面、お子様のお宮参りや入学式などの行事、夫婦2人で出かけるような場面でも、長く長く愛用できるのが婚約指輪なのです。思っていたよりもたくさん使う場面があるので、贈ってもらってよかったと振り返る女性が多いようです。
「いらない」は気遣いかも?
女性なら誰でも一度は憧れる、大切なパートナーからもらう婚約指輪。決して安いお買い物ではないだけに、絶対欲しい!買って!と上手におねだりできる女性は少数派。女性の憧れを叶える一生に一度のチャンスですから、逃さない手はありません。
いらないと言いつつも、贈ってもらった婚約指輪は女性にとってはかけがえのない宝物になります。幸せな時はより幸せに、時に夫婦で意見がぶつかりあってしまう時だって、婚約指輪を見れば、結婚を決意した時の暖かい気持ちを思い出すことができるのです。
▽婚約指輪選びは難しくありません
婚約指輪、用意するのも悪くない。
いかがでしたか?結婚に必ずしも婚約指輪は必要ありません。ただ用意することで、女性だけではなく男性にもメリットがありそうです。いらないと言っていても必ず喜んでくれるなら、贈るのも悪い気はしませんよね。
ひとりとひとりでも生きていける2人が、あえて手を取り合って夫婦になる道を選ぶのが結婚です。そんな奇跡のような決意と2人の思いを、永遠に形として残せるのが、婚約指輪なのかもしれません。
▽プロポーズや婚約指輪のご相談はこちらへ
―――――――――――――――――――
新潟の婚約・結婚指輪専門店
ブライダルジュエリーショップ
一真堂 桜木インター店
〒950-0983
新潟県新潟市中央区神道寺2-7-5
TEL 025-244-7055
営業時間 11:00~19:30