【新潟市】結婚指輪、サイズ直し期間は案外長い!結婚指輪が必要な時に慌てないように
新潟市で結婚指輪を探している皆さん、
もしくはもう素敵な結婚指輪を着けている皆さん、
結婚指輪のサイズ直しをしたい時の加工期間って気になりませんか?
2,3日くらいかな?それとも一週間くらい?・・とサイズ直し期間をお考えの場合、
結婚指輪を使いたい出来事に間に合わないかもしれません!
結婚指輪は生涯通して使っていくアイテムです。
サイズを変更することは案外誰もが通る道、
そんな時に気になるのが、やっぱりかかる時間と値段ですよね。
結婚指輪のサイズ直し値段について詳しく知りたい方→『【新潟市】結婚指輪、サイズ直しの値段について徹底解明!業界のプロが教えます』
そこで今回は、結婚指輪のサイズ直し期間について、主に2つのケースでご紹介します。
結婚指輪を買う前段階の方も、結婚指輪をもう持っている方にも、タメになる情報です。
はじめに 結婚指輪のサイズ直しの手順
「なんだか最近結婚指輪のサイズの調子が悪い・・」
まずは、そんな時にどうしたらいいかの手順です。
結婚指輪のサイズの変更をしたい時は、まずはその結婚指輪を買ったお店に持っていきましょう。
結婚指輪を購入店舗に持ち込むと、その店舗でサイズ直しの加工をそのまま行うか、
店舗を仲介してメーカーに送り、お作り元が責任持って結婚指輪のサイズ直しを行います。
その時には多少のサイズ直し預かり期間がかかるのが一般的です。
気になる結婚指輪のサイズ直し期間
さていよいよ結婚指輪のサイズ直しの期間について。
厳密にいうと、メーカーやお店によって結婚指輪のサイズ直し期間はまちまちなのですが、ここではありがちな2つのケースに分けてご紹介します。
①通常のサイズ直しができる結婚指輪の場合
ここでいう「通常のサイズ直し」というのは以下の様な方法です。
上の画像は結婚指輪のサイズアップの方法ですが、サイズダウンの時も①までは同様、そこから金属を引いてつなぎ直して行きます。
この場合結婚指輪のサイズ直し期間(≒お預かり期間)は、最長で1ヶ月から1ヶ月半と考えた方が良いでしょう!
案外長いと思いますよね。
ただ、結婚指輪は想いのこもった大事な指輪、まして生涯着けていく貴金属です。
お作り元であるメーカーも、綺麗なバランスを損なわない様に、サイズを直したその後も問題なく結婚指輪を着けてもらえる様に、丁寧にサイズ直しをします。
結婚指輪のサイズ直しは、繊細かつ技術の伴う加工なのです。
また、指輪のメーカーには常時結婚指輪の修理依頼や作成依頼がたくさん入ります。
それを一度に大量に行うには限界がありますので、順々に結婚指輪の加工を行っていくというのも、サイズ直しの期間が一定必要な理由です。
例外として、店舗にサイズ直し職人がいる工房が併設されていたり、
結婚指輪のサイズ直しが簡素的な方法である場合は、もっとサイズ直し期間がかからないこともあります。
メーカーやブランドで結婚指輪をお預かりをし、綺麗で丁寧、そして安全なサイズ直しをする場合は、短くても3週間程はサイズ直し期間を頂くのが一般的です。
②通常のサイズ直しができない=サイズ交換(新品交換)になる場合
中にはサイズ直しができない結婚指輪もあります。
鍛造製法(たんぞうせいほう 詳しくはコチラ)という作り方の結婚指輪であったり、
結婚指輪にダイヤモンドや模様がぐるっと入っている場合などです。
【あなたの結婚指輪はどっち?】サイズ交換(新品交換)になる結婚指輪の種類について、詳しくはこちら
上記の結婚指輪は、サイズを変更する際に同じものを新しく作り直すので、
最初に結婚指輪を作った時の納期と同じ期間がかかると考えられます!
結婚指輪を注文してから受け取りまでに1ヶ月半の期間がかかった場合はサイズ交換期間にも1ヶ月半、
2〜3ヶ月かかった方は同じ期間がかかります。
こうなると、①でも②でも、
結婚指輪を使いたい出来事より余裕を持って、指輪を預けに行くのが大事と言えますね。
結婚指輪を使いたい時に間に合わせるためには・・・・
結婚指輪が必要・もしくはあるとベターな出来事は、主に以下の通りです。
- 結納式(ゆいのうしき)
- 両家お顔合わせ
- 入籍日
- 自分の結婚式
- お友達の結婚式
- 親戚などの集まり
- 結婚記念日
- お子さんのお祝い事(お宮参り、入学式、卒業式など)
以上の様な行事に結婚指輪のサイズを変えても間に合わせるためには、
①サイズ直しをできる結婚指輪であれば、2ヵ月半前くらいには店舗に預けに行く
②サイズ交換になる結婚指輪なら、指輪作成時の期間プラス1ヵ月くらい前には預けに行く
Ex)結婚指輪の作成期間が2ヵ月だったら3ヵ月前には預ける
このスケジュールであればおおよそサイズ直し期間については安心と言えるでしょう。
特に指輪交換の儀式がある結婚式では、指輪が間に合わないと大変残念です。
挙式の3ヵ月前くらいには、結婚指輪が指にちゃんと入るか念のため確認しておきましょう!
かといって、結婚指輪のサイズ直しを気にする余り、結婚指輪の購入自体をギリギリにするのも危険ですので、ご用意は計画的に。
関連記事『結婚指輪は早めに準備するべき?気になる準備のタイミングを具体的に紹介します!』
ここで注意ポイントが一つ!
結婚指輪を店舗やメーカーに預ける場合の注意点があります。
サイズ直しの加工依頼の際、ご自身の結婚指輪の他に「保証書」が必要な場合が多いのです!
「保証書」とは、その指輪の情報や、結婚指輪の固有番号(シリアルナンバー)、アフターサービス内容が記載されている物です。
メーカーによって形は違いますが、カード型だったり、二つ折りや三つ折りの紙面であることも。
結婚指輪を購入して店舗で初めて受け取った時に、一緒にお渡しされます。
結婚指輪のサイズ直し依頼に行く前に「保証書」を探してみましょう。
「保証書」は、お二人の結婚指輪とメーカーの作成情報を紐付ける大事な物ですので、
持っていない場合、結婚指輪その場でお預かりができないか、無料で受けられるはずのアフターサービスが有料になることもあります。
まれに保証書が付属しない結婚指輪もありますので、
不安な場合は結婚指輪を作った店舗にお問い合わせしてみるのが一番です。
問い合わせ時、サイズ直し期間や値段についても質問あれば、親切に答えてくれるでしょう。
こちらの甲信越最大級 結婚指輪専門店でも、指輪を購入されたお客様や、これから結婚指輪をご検討の方からのお問い合わせに、親身にお答えさせて頂いています。
まとめ
今回は、結婚指輪のサイズ直しをする際に案外期間がかかるということをご紹介しました。
・結婚指輪のサイズ直しをしたい時は、まずは結婚指輪を購入した店舗に持って行って指輪を預ける。
・通常のサイズ直しができる結婚指輪の場合のかかる期間は最長1ヶ月半くらい。
・サイズ交換(新品交換)になる場合の期間は、結婚指輪の注文からできあがった時の期間と同じくらい
・結婚指輪をサイズ変更で預ける時は、「保証書」が必要な場合が多いので探してみましょう。
2人の大切な結婚指輪ですから、使いたい時には確実に手元にありますように、
結婚指輪のサイズ直しの期間を計算しながらメンテナンスしていきましょう!