【金沢市】真珠の豆知識・・③ ~お手入れ方法~
生きた宝石と呼ばれる真珠♡
女性が一生で必要となる
パールジュエリー
大切なお品物を
長く美しくご利用いただくために
今回はお手入れ方法を
ご紹介致します♪
①使用後のお手入れ・・
ご使用後は汚れや皮脂を
清潔な柔らかい布で
拭きとってください。
汚れがひどいときは
水を含んだ固く絞った布で
拭いた後に
必ず乾いた柔らかい布で拭き
自然乾燥させてください。
②保管方法
プラスチック製の袋には
保存しないでください。
プラスチックから真珠の
表面に損害を与える
化学物質が発生する場合が
あります。
脱脂綿にも同様の作用が
ありますので使用しないでください。
保管の際は
宝石や貴金属の宝飾品は
真珠に傷をつける恐れがあるため
真珠と一緒に保管しないでください。
また、人間の皮膚同様
乾燥しないために真珠には
多少の湿度を必要とします。
③真珠は一番最後に・・
真珠は酸および多くの化学物質により
ダメージを受けることがあります。
ヘアスプレー・香水・化粧品などには
これらの物質が含まれています。
真珠は一番最後に身に付けて
ください。
取り外す際は一番最初に
取り外してください♪
適切なお手入れをしていただく事で
真珠の美しさを
長年にわたりお楽しみいただけます☆
またパール一連ネックレスの糸替えは
2~3年に一度と
言われています。
最近、糸替えは糸を使わず
しっかりとした
ワイヤーを使用する場合が多数です。
玉と玉の間に隙間を感じたら
切れる前に
店頭にお持ちくださいませ。
(糸替え¥4,500~)
久しぶりにパールを取り出したら・・
「変色している!!」という事に
ならない様に
お手入れをしっかりしましょう♪
TAKEUCHI BRIDAL金沢本店
金沢市の竪町ストリートにある
TAKEUCHI BRIDAL金沢本店では
多数のパールジュエリーを
ご用意しております。
福井県ではパール販売実績1位の
TAKEUCHI
専属のスタッフが
しっかりとご案内させて頂きます。
メンテナンスも含め
是非、お越しくださいませ♪