【静岡市】手作りって楽しい!ふたりではじめてのペアリングを作ってみました

付き合って半年を迎える私たちカップルは、記念日に合わせてお揃いのアイテムを用意しようと話していました。何をお揃いにしようかと考えている時に、見つけたのが手作りできるペアリングです。
手作りリングに魅力を感じたこと
服や靴など、色々なお揃いアイテムがある中で私たちが手作りリングを選んだ理由は、シーンを問わず身に着けられると思ったからです。服などのアイテムは、お互いの気分によって着るタイミングが違ったり、着る場所を選んだりなど、いつも身に着けられるものではありません。ですが、ペアリングなら手元に身に着けるものなので、ずっと身に着けていられます。その方がお互いの存在を感じることができて幸せだなと魅力に感じました。
手作り体験スタート
私たちが作ったお店は、FIRST DIAMOND静岡彫金工房というお店です。結婚指輪などを主に取り扱っているお店なので、とても綺麗な店内で驚きました。店内の一角にある彫金スペースで実際に私たちが行った流れがこちらです。
リングの素材・幅選び
リングの素材は2種類あり、シルバー・真鍮から選べました。リング幅選びは意外と難しく、お互いの手の大きさが違い似合う幅が違ったので、悩みました。それに気づいて、店員さんが「素材をお揃いにして、幅は自分のお似合いになるものを選んでもペア感が出ますよ」とアドバイスしてくれました。そのお話に納得し、素材をお揃いのシルバーにして、リング幅を私が2mm、彼は3mmと少しだけ太さに違いを出すことにしました。
デザイン選び
デザイン選びでは、リングの形状と表面加工を選ぶことができました。表面加工の種類が豊富で、どれも可愛い加工ばかりで悩みました。しかし、リング幅を違うものを選んだので、ここはお揃いにしようと話し合い、ストレートの形状で槌目加工というものを選ぶ事にしました。
製作スタート
実際に作り始めてみると、加工工程は難しくなく、店員さんもずっと近くにいてくれたので、安心して作ることができました。気になることや、これで合っているかなど聞きたいこともすぐにが答えてくれたので、じっくりリング作りに打ち込めました。
完成!
プロの人が作るリングにはかないませんが、私たちらしさが出たペアリングに仕上がりました。サイズ感もピッタリでとても満足のいく出来栄えでした。そのまま着けて帰って良いとのお話だったので、記念日だったこともあり、そのまま着けて帰りました。
作ってみて
作ってから1ヶ月ぐらい経ちますが、着け心地も良く満足のいくリングができて良かったです。手作り体験をする前は、上手くできるかと不安が大きかったですが、手厚い店員さんのフォローがあったので、自然に不安は解消されました。この安心して作れる雰囲気は、結婚指輪などを長年取り扱っているお店だったからというのもあると思います。こんな素敵な体験ができることを周りの人にも、紹介していきたいです。
▽FIRST DIAMOND静岡彫金工房のHP
私が手作りリングで不安だったこと
私たちが手作り体験する前に不安だったことをQ&A方式でお話します。
Q.手作りって難しいのではないか?
A.店員さんがずっとサポートしてくれていたので、想像以上に簡単にできました。
Q.時間がかかるのでは?
A.デザイン選びから仕上げまでのコースだったのですが、1時間半くらいで終わりました。最後に写真撮影などもしてもらったのでトータル2時間位と思ってもらえると時間に余裕があると思います。
Q.金額は高くない?
A.自分のサイズによっても違いましたが、ペアで1万円程でした。指のサイズが細い人であれば、1本4400円で作れるみたいです!
Q.クリーニングはしてもらえるの?
A.お店にお越しいただければいつでもクリーニングしてくれるそうです。
その他にも、不安に思うことがある人も多いと思いますので、事前に知りたいことなどがあれば問い合わせすることをおすすめします。