婚約指輪もらって終わりの時代は古い?着けるタイミングTPO♡【静岡市】

彼からもらった婚約指輪みなさんはいつ着けますか?
婚約指輪(エンゲージリング)のデザインは、
お母様やお祖母様がプレゼントされていた頃は
高さ1㎝程の立爪と言われるデザインがほとんどでした。
立て爪の最大のメリットは、
ひと粒石を爪で持ち上げたことで、
いろんな角度から光が入りより輝くように
工夫されたセッティング方法になります。
ただ近年、立て爪の引っかかりが気になる方が増え、
デザインとしても立て爪リングは少なくなってきています。
その為、普段使いしやすいデザインの人気が高まり
結婚指輪(マリッジリング)と一緒に
婚約指輪(エンゲージリング)を
重ねて着ける方が増えています。
CHER LUV【GERANIUM ゼラニューム】
婚約指輪 Pt900/K18YG ¥105,000~
結婚指輪 men’s K18WG ¥106,000
結婚指輪 lady’s Pt900/K18YG ¥118,000
婚約指輪(エンゲージリング)を着けてはいけない場面
婚約指輪を着けてはいけない場面というのは
実は少なく、お悔やみの席や法事などはNGですが、
それ以外には特にはありません。
職種によっては会社に着けて行くのが
好ましくない場合もありますが、
プライベートであれば毎日着けてOKなんです!
◆友人の結婚式に出席する時
◆子どもの入学式などの行事
◆記念日や普段のデート など
入籍後も活躍の場はたくさんあります♡
◆入籍してから一度もつけていない
◆もったいないからめったに着けない
◆タンスの肥やし
めったに着けないから婚約指輪なんていらない!
という方もいらっしゃいますが、
もらって終わりの時代はもう古いんです。
たくさん身に着けていたほうが
プレゼントした彼も嬉しいはずですよね!?
婚約指輪 Pt900 ¥93,960~
結婚指輪 men’s Pt900 ¥97,200
結婚指輪 lady’s Pt900 ¥84,240
〒420-0031
静岡市葵区呉服町2丁目5-13
TEL:054-221-0221
FAX:054-221-0223
営業時間:10:30〜19:30
定休日:なし