【新潟市】自分のサイズにどれ?ライフスタイルで変わるサイズ感

その結婚指輪、そのサイズで本当に合ってる??
これから一生涯身に着けるものだからこそ、正しいサイズ選びをして、快適に結婚指輪を身に着けたいですよね!実は、仕事中も結婚指輪を身に着けるかどうか、むくみやすい体質かどうかによって、結婚指輪のサイズ選びも変わってくるんです。今回は、結婚指輪の販売スタッフが、サイズ選びのコツを皆さんに伝授致します!
関連記事:【新潟市】結婚指輪、サイズ直しの値段について徹底解説!業界のプロが教えます
結婚指輪をお仕事中も身に着ける方
結婚指輪を仕事中も身に着けてOKなお仕事なら、常に身に着けているという方が多いでしょう。
そんな方は、結婚指輪の着け外しが少ないので、すこしぴったりめのサイズ感を選んでも大丈夫です。
ただ注意したいのは、ぴったりすぎるとむくんだ時にきつくなって窮屈に感じたり、更には指輪を着けられなくなる(外せなくなる)可能性もあるので、ある程度のゆとりは必要です。指の根元の部分で、指輪と指との間に若干の隙間があるか確認しましょう。
関連記事:【新潟市】結婚指輪、サイズ直し期間は案外長い!結婚指輪が必要な時に慌てないように
結婚指輪を仕事中は外す方

結婚指輪を仕事中は身に着けられない、という方もいるでしょう。
そんな方は、お仕事から帰ったら着ける、または、お仕事がお休みの日に着けるという使い方になります。
または、お仕事でつけることはできても、ある作業をする時には指輪を外す、という使い方をする方も。
そんな方は、必然的に結婚指輪の着け外しが多くなります。
着け外しがしやすいよう、ゆとりのあるサイズ感にされるのがオススメです。
ゆとりのあるサイズ感とは、指輪が取れてしまわないサイズ感で、かつ根本に隙間ができるサイズ感です。
関連記事 :【長岡市】結婚指輪ってサイズ直せるの?疑問点解決
結婚指輪とむくみの関係
皆さん、ご自身の指がむくんでいると感じたことはありますか?
実は、指は思った以上にむくみやすい場所なのです。
どんな時にむくむのか?
例えば・・・
朝起きたばかりの時
水分を沢山飲む夏場
味の濃い料理を食べた後、次の日
妊娠中
など。
指輪の号数も、2~3号変わる方も多いので、指輪のサイズもぴったり過ぎないよう選びましょう。
とはいえ、特に普段指輪を着け慣れていない人は、どんなサイズにしたら良いのか迷ってしまいがちです。
毎日結婚指輪選びのお手伝いをしているプロの販売スタッフなら、お二人のライフスタイルに合わせてサイズ選びをサポートしてくれるので、気軽に相談してみましょう!
一真堂桜木インター店
〒950-0983
新潟県新潟市中央区神道寺2-7-5
営業時間:11:00〜19:00
TEL:025-244-7055