【豊橋】2本で15万円も叶う!ブルーの結婚指輪で人気のSWEET BLUE DIAMOND

結婚指輪で人気ブランドSWEETBLUEDIAMOND(スウィートブルーダイヤモンド)は、なぜ人気があるのでしょうか?人気の理由を調べてみました。
サムシングフォーをモチーフにしている
サムシングフォーとは、英語で「4つの何か」という意味です。スウィートブルーダイヤモンドでは、その中のサムシングブルーをモチーフに作られています。では、サムシングフォーはどんな意味なのか詳しく見てみましょう。
Something old(サムシング・オールド)
サムシング・オールドとは、「何か古いもの」という意味。花嫁の家族や祖先を象徴するアイテムです。母親や祖母が結婚式で身につけたものや、家族に代々受け継がれているものなどを身に着けます。
Something new(サムシング・ニュー)
サムシング・ニューとは、「何か新しいもの」という意味。結婚生活の新しい門出を祝って、希望の象徴となる新しいアイテムを身につけます。
Something borrowed(サムシング・ボロード)
サムシング・ボロードとは、「何か借りたもの」という意味。すでに結婚して幸せに暮らしている友人知人や家族から、何かひとつアイテムを借りて身につけます。
Something blue(サムシング・ブルー)
サムシング・ブルーとは、「何か青いもの」という意味。青は聖母マリアを象徴する色で、花嫁の純潔や貞節を表しています。
という、4つの言葉にちなんだアイテムを結婚式で身につけると、花嫁が幸せになると言われています。スウィートブルーダイヤモンドでは、サムシングブルーを取り入れたブランドです。女性にとってこういった言い伝えなどは、ロマンティックで自分もやってみたい、取り入れたいと思う方が多いので、人気の理由となっています。
ブルーダイヤモンドでサムシングブルー
スウィートブルーダイヤモンドでは、女性の結婚指輪の表面にブルーダイヤモンドを1石、男性の結婚指輪の内側にブルーダイヤモンドをあしらっています。結婚指輪に青いものがあると、結婚式の雰囲気を邪魔せずさりげなくサムシングブルーを取り入れられると人気があります。
安らぎのカラー
青色は、世界中の人々から愛されている色です。その理由は、「海の水や透き通った空などを想起させる色」であり、見ると安らぎを感じられるといわれています。また、男女ともに身に着けやすい色なので、結婚指輪のようなペアになるアイテムに取り入れるには相応しいといえるでしょう。
2本で15万円以内で購入可能
スウィートブルーダイヤモンドは、2本で15万円以内で購入できるリーズナブルなデザインもあります。シンプルで普段使いしやすいデザインが多く、ポイントで入ったブルーダイヤモンドがアクセントとなります。結婚指輪らしさがありながら、ブルーダイヤモンドでオシャレな印象を与えられるところがスウィートブルーダイヤモンドの魅力なのかもしれませんね。
豊橋市おすすめショップ
スウィートブルーダイヤモンドは、浜松の駅近くにあるLUCIR-KBRIDAL浜松(ルシルケイブライダル)で取り扱っています。こちらのショップは、ブライダルリング専門店なので、スウィートブルーダイヤモンドの他にも幅広いデザインの取り扱いをしています。また、オーダーメイドの相談もできるので、結婚指輪探しで悩む方は、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
【LUCIR-KBRIDAL浜松ホームページ】
LUCIR-K GROUP公式アプリ
人気企画プレゼント企画 オークション企画
便利なチャット機能 クーポンルーレット機能 タイムライン機能
レベルアップ機能 ポイント獲得機能などお得がいっぱいのアプリ
【お気軽にダウンロードして ↓↓↓ 新規登録してください!】
L-squについて