【姫路市】真珠ネックレス、定期的なメンテナンスが必要な理由とは?

真珠のネックレスは、
真珠の粒をつないでいる糸が
使用頻度や経年変化により劣化して、
ふとした瞬間に切れてしまう事があります。
切れてしまうと
真珠の粒がバラバラになり
無くなって、足りなくなってしまう
という悲しい結果になります。
真珠のネックレスの糸替えを、定期的にする事で
解決する事が出来ます。
糸替えのタイミングは
糸が緩んで真珠と真珠の間に
すき間が目立ち始めたときです。
花嫁道具の一つ真珠ネックレスは、
世代を超えてこ母から娘へ、
娘から孫へと受け継がれ
大切に扱われるものです。
定期的なメンテナンスで、
キレイな輝きを保ちましょう。
garden姫路では
真珠ネックレスの糸替え修理はもちろん、
真珠イヤリングからピアスへ加工も
承っております。
是非一度ご相談下さい!
garden姫路
兵庫県姫路市亀井町48
みゆき通り沿い
姫路駅から徒歩4分
営業時間 11:00~20:00
tel:079-280-3684