供養の新しいカタチ – 遺骨ジュエリーが選ばれる時代

これまでの形式にとらわれず、故人や遺族の意向を尊重した多様な供養方法が近年注目されています。「新しい供養方法」にはいくつか種類があり、核家族化や価値観の多様化、経済的な理由などから選択肢も様々です。
自然葬
自然葬とは、自然に変えることを重視した供養方法です。遺骨を粉末状にして海や山、自然の中に撒きます。故人の希望や自然を愛する気持ちを尊重する形として選ばれています。
樹木葬
墓石の代わりに樹木を墓標とする埋葬方法です。自然に囲まれた環境で眠りたいという希望や墓地の維持管理の負担を減らしたいという考えから選ばれています。
海洋葬
海に遺骨を散骨する供養方法です。海が好きだった故人の希望を叶えたり、広大な自然に還りたいという思いを尊重したりする意味合いがあります。
永代供養
寺院や霊園が遺族に代わって永代にわたり故人を供養します。後継者がいない場合やお墓の管理に不安がある場合に選ばれています。公営の納骨堂や合同墓などもあります。お参りとして手を合わせにいくことはできますが、合同で供養してもらう場所のため遺骨(骨壺)を取り出すことはできません。
手元供養
遺骨の一部、または全部を自宅で管理し身近な場所で供養する方法です。最近最も注目されているのがこの手元供養です。中でも遺骨をジュエリーの中に納める「遺骨ジュエリー」は日常的に身に着けられるアイテムに納骨することで、悲しいお別れの後も故人をずっと近くに感じることができます。
遺骨ジュエリーが選ばれるわけ
遺骨ジュエリーは亡くなった大切な方を身近に感じていたいと願う人々にとって、心の支えとなるジュエリーです。核家族化の時代だからこそ、大切な方との繋がりが昔以上に「密」です。そこで、遺骨ジュエリーがどんな時に必要と感じるか、遺骨ジュエリー専門店で伺ってみました。
悲しみを癒したい時
常に故人の一部を身に着けることで、そばにいてくれるような安心感を得られます。故人を偲ぶ気持ちをカタチにすることで、喪失感や寂しさをやわらげ、前向きな気持ちを取り戻せるかもしれません。ジュエリーを身につけることで、故人との絆をより強く感じることができます。
身近に供養をしたい時
お墓が遠方にあるなど、頻繁にお墓参りに行けない場合でも、遺骨を分骨してジュエリーを作っておけばいつでも故人を偲ぶことができます。旅行や外出時など、どこへ行くにも故人と一緒にいるような感覚を得られます。
形見分けをしたい時
複数の遺族で遺骨を分骨して持つ場合、遺骨だけを持っておくよりジュエリーとして身に着ければ日常的に手元供養がしやすくなります。
新しい供養のかたちにしたい時
樹木葬や海洋葬にする場合はお墓や仏壇が無い為、供養しやすいように遺骨をジュエリーとして残すことができます。永代供養をする場合も同じで、一部を遺骨ジュエリーに納めることで手元供養をしやすくします。
デザイン性
かつての遺骨ジュエリーは筒形のペンダントに遺骨を入れられるタイプのものでした。最近の遺骨ジュエリーはデザイン性に富んでおり、アイテムも様々あります。ダイヤモンドが付くデザインやハワイアンジュエリーなど多様化しているため、ファッションジュエリーとしておしゃれを楽しむこともできます。遺骨を納骨できるデザインが多いことも遺骨ジュエリーが選ばれる一つとなっています。
失った悲しみは決して消えませんが、その「ロス」から前を向いていくために遺骨ジュエリーは選ばれています。
遺骨ジュエリーの種類
リング
指輪の中に遺骨を入れたリングは遺骨ジュエリーの中でも人気のアイテムです。リングの内側に故人の筆跡を刻印したり、思い出の場所や出来事などをデザインに取り入れることができます。素材は様々ありますが、強度や耐久性に優れたプラチナやK18が人気があります。防水加工が施されたものであれば、日常的に安心して身に着けやすいでしょう。
ネックレス・ペンダント
ペンダント裏に遺骨を納めます。胸の近くでいつでも故人を感じられます。ペンダントのデザインは幅広くあり、ハワイアン型やリング型のペンダントトップから、ダイヤモンドや誕生石のネックレスなどがあります。素材はシルバーからK10、K18、Ptとあるため、予算や希望に合わせて作ることができます。男性でも身に着けやすいことから、ペンダントは男女問わず人気の遺骨ジュエリーです。
バングル
内側に穴を空け、遺骨を納めます。指輪同様に様々なデザインを入れることができます。シンプルなデザインからハワイアンの彫り模様が入るタイプまであります。
ピアス
地金の部分に穴を空け遺骨を入れ納骨します。表にダイヤモンドを入れたり、誕生石を入れたりとデザインは自由です。地金に厚みが十分あればどんなデザインのピアスでも遺骨を入れることができます。
遺骨ジュエリーはオーダーメイド専門店がおすすめ
遺骨ジュエリーはネットやSNS、葬儀屋でも購入できますが、おすすめはオーダーメイド店で選ぶ事です。故人との想い出は一人一人違います。一人一人の想いに寄り添ったデザイン提案をしてもらえるのはオーダーメイドならでは。静岡市の「FIRST DIAMOND」は全国から遺骨ジュエリーの問い合わせや来店のあるオーダーメイド専門店です。これまで製作してきた多数の実績があるため、身に着けるスタイルに合わせた素材選びやデザインのアドバイスもしてもらえます。大切なジュエリーだからこそ、安心できるお店で話を聞いてみませんか?
LUCIR-K GROUP公式アプリ
人気企画プレゼント企画 オークション企画
便利なチャット機能 クーポンルーレット機能 タイムライン機能
レベルアップ機能 ポイント獲得機能などお得がいっぱいのアプリ
【お気軽にダウンロードして ↓↓↓ 新規登録してください!】
L-squについて