【福井市エルパ】時計の防水ってこんなにたくさん種類があるの!?
日常生活で腕時計を着けながら手を洗ったり、水仕事などをしている時に「時計に水がかかっちゃったけど壊れないかな?」と思ったことありませんか?腕時計と一口に言っても防水の強弱は様々で、防水機能付きの腕時計でも使い方によっては時計内部に水分が侵入し壊れてしまうことも。今回は防水の種類を紹介します!
防水の種類
ひとくくりに「防水時計」と言われていますが、実は表記によって防水が保たれる限度があります。
■日常生活用防水(3気圧防水・WATER RESISTANT)
汗をかく・洗顔の際水が少しかかる・小雨がかかるなど、日常生活での「水がかかる」程度であれば使用できます。
■日常生活用強化防水(5気圧防水・WATER RESISTANT・5BAR)
水関係のあるお仕事、水泳や水上スキー、ヨットなどでのスポーツで使用できます。
■日常生活用強化防水(10(20)気圧防水・WATER RESISTANT・10(20)BAR)
素潜り・スキンダイビングなど、空気ボンベを使わないスキンダイビングに使用できます。
■潜水用防水(DIVER’S WATCH100(200)m)
表示されている水深までの耐圧性、長期間の水中使用に耐える防水性があります。スキューバダイビングなど空気ボンベを使うスポーツで使用できます。
■飽和潜水用防水(DIVER’S WATCH〇〇mFOR SATURATION DIVING)
表示されている水深までの潜水ができます。ヘリウムガスなどを装備して深海まで潜水する際でも耐えることができます。
時計の表や裏に表記を見つけたら、規定以内の水圧や水気に耐えられる時計です。もし規定を超えてしまった場合はくもり・時間のズレなどの症状が起きるので注意してくださいね。
防水機能を保つには
実は、防水機能は経年劣化や電池交換で失ってしまうこともあるんです。そこでおすすめ、防水を維持するための検査『防水検査』。
防水検査では、時計の防水機能がしっかり働いているかどうかを確認します。ただ、防水検査は防水機能の有無を判定するものであり、防水検査をしたからと言って防水機能が高まるものではありません。検査結果で「防水無し」と出た場合でも時計を使い続けることはできますが、使っているうちに中に水が入る危険性があるので、定期的にパッキンなどの部品交換がオススメです!
防水検査は絶対ではありませんが、10気圧以上の時計を使用していて、お水を扱う仕事やマリンスポーツをされている方は、電池交換の際に一緒に防水検査もしておくと安心ですよ!
いかがでしたか?防水にも複数種類があり、自分が使っている時計の防水機能を把握して性能を超えた使い方をしないように気をつけたいですね!また、防水機能の低下に気付かず、水が入って「修理する羽目になってしまった。」とならないように防水検査をしてみたらいかがですか?福井で防水検査をするならTAKEUCHIフェアモール福井エルパ店がオススメ!職人さんが常駐しているので気軽に相談できますよ!