【長野】タグホイヤーNEWアクアレーサー3つの視点からパフォーマンスの高さを解説

タグホイヤーのアクアレーサーといえばダイバーズラインとして人気を博しています。ダイバーズラインはほとんどの時計ブランドにラインナップされていますが、その中でも「アクアレーサー」はパフォーマンスが高いシリーズと言えます。
今回は新作アクアレーサーのパフォーマンスの高さを3つの視点からお伝えします。
アクアレーサーのパフォーマンスの高さ
①セラミックベゼル
近年セラミックベゼルが一気に増えました。理由としてはキズが付きにくく耐久性が高いこと。高級ブランドのダイバーズウォッチには当たり前に使用されるようになりました。もちろんコストがかかる分、価格も上昇していますが、アクアレーサーは30万円台でこのスペック。
他の有名ブランドですと50万円以上することが多いのでハイスペックで実用性も高いモデルと言えます。
②300Mの防水性能
300M防水と聞くと「そんなに潜ることないでしょ!?」とか「海で使わない」って思う方が大半だと思いますが、防水性は高いに越したことはありません。湿気の多い日本では、何年もメンテナンスをしておらず防水性能が低下した時計の内部に水が入ることも。防水機能の低下はパッキンの劣化や錆、腐食など様々ですが、もともとの防水機能が高いに越したことがない理由はそこにあります。
確かに300Mの防水性まで求める必要はありませんが、生活防水の時計よりは安心感があると言えますよね。
③引っ掛かりのない拡大鏡
日付部分の拡大鏡はガラスの表面に凸型で出ることが多いですが、アクアレーサーはガラスの裏面にセッティングされています。表面に出ると引っ掛かりの原因となってしまい、大切な時計を痛めてしまうことも。そんな心配の少ないところもパフォーマンスの高さを感じます。
まとめ
アクアレーサーのパフォーマンスの高さご理解いただけましたでしょうか?プロのダイバーだけではなく、日常的に使いやすい一本と言えるのではないでしょうか?実物を見ると質感や重厚感がまた違うので、是非店舗で体感してみてください。
正規代理店 一真堂(いっしんどう)
長野県であれば長野市、松本市、飯田市に店舗を構える一真堂がおすすめ。正規代理店で安心して購入できます。
▷▷▷タグホイヤーを購入するなら正規代理店が良い?エドワードクラブとは?
ブルージュ一真堂
長野東ICから車で約10分 長野駅前から車で約10分
駐車場25台完備
――――――――――――――――
〒381-0034
長野県長野市高田1737ー1
営業時間 11:00∼19:00
お問い合わせ:026ー263ー5550
HP:https://www.1sd.jp/shop/watch/id/1
――――――――――――――――
一真堂松本渚店
松本ICから車で4分 駐車場25台完備
――――――――――――――――
〒390-0841長野県松本市渚3丁目10-9
営業時間 11:00∼19:00
お問い合わせ:0263-24-1177
HP: https://www.1sd.jp/shop/watch/id/4
――――――――――――――――
一真堂飯田本店
飯田ICから車で3分。駐車場50台完備
――――――――――――――――
〒395-0805 長野県飯田市鼎一色111
営業時間 10:30~19:00
お問い合わせ 0265-24-6663
定休日 :毎週水曜日
HP : https://www.1sd.jp/shop/watch/id/3
――――――――――――――――