【静岡市】人気の腕時計ブランドが比較できるお店に行ってきました!

僕は先日、仕事を頑張った自分へのご褒美に腕時計を購入しました。今まで就職前に買った安い時計をしていたので、今回は奮発して長く使える良いものを1本買おうと決めていたんです。そして、あるお店で「これだ!」と思えるものに出会えたので、今日は僕の腕時計選びについてお話ししたいと思います。
行ったのは静岡市にあるお店

勤め先が静岡市の街中なのですが、何回かお店の前を通った時、腕時計がいくつか飾られているのを見かけて気になっていた「ルシルケイ」というお店に行きました。休日、特に予約もせずフラッと行ったのですが、店員さんが親切に案内してくれました。
色々なブランドから比較
.jpg)
お店の奥に行くと、様々な腕時計のブランドが並んでいました。有名なタグホイヤーやグランドセイコー、G-SHOCKの他に、初めて見るブランドもあり見ているだけでとてもワクワクしましたし、それぞれ正規取り扱い店であると聞き安心しました。店員さんが時計についてとても細かく教えてくださったので“こういうのが良い”というイメージも明確になり、比較がしやすかったです。
おすすめしてもらったブランド

仕事中も使いたいという事と長く使えるものが欲しいという事を伝え、おすすめしてもらったのがタグホイヤーのカレラ。店員さん曰く、タグホイヤーは若い人でも手の届きやすい価格のものも揃っていて主張しすぎないため、仕事で着けていてもいやらしく見えないんだとか。自分は仕事で目上の方と話す機会が多いので、結構重要なポイントだと思いました。また、機械式なので定期的にメンテナンスしていれば、将来子供へ受け継ぐことができるそう。実際に歯車の動きも見せてもらったのですが、わずかなスペースの中で動いていることに驚き、見入ってしまいました。
満足のいく買い物ができました!

シンプルな3針タイプと迷いましたが、クロノグラフの見た目が格好良かったので、カラー別に試着させてもらいました。今まで使っていた時計は黒だったんですが、ブルーも似合うと言ってもらったので、店員さんの言葉を信じてブルーのカレラを購入!たくさんの腕時計から見比べをさせてもらい、自分に合うものに出会えて大満足の買い物ができました。これを機にもっと仕事を頑張ろうと気合が入りました。腕時計を新たに揃えようと考えている方は、ぜひルシルケイさんに行ってみて下さい!色々なブランドから比較ができて、専門スタッフの方がしっかりアドバイスをしてくれるので安心ですよ。
▽ルシルケイさんについてはこちら
LUCIR-K GROUP公式アプリケーション
L-squについて